総合「海辺の漂着物調査」(4年)

10月3日(金)に海老江海岸で海辺の漂着物調査を行いました。

海辺に流れ着いた漂着物を拾い、どのようなごみがどのぐらい落ちているのかを調べました。特に多かったものは、プラスチックでした。

漂着物を調べて、子供たちは「流れる着いたごみは自分たち人間が捨てたものだと気付いた」「ポイ捨てをしないようにしたい」と振り返っていました。これからの生活に活かしてほしいと思います。