コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

射水市立東明小学校

  • ホームHOME
  • 学校概要Summary
  • 学校だよりNews
  • 証明書・きまり等Certificate

2024年5月

  1. HOME
  2. 2024年5月
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 nen6 6年生

調理実習(6年生)

家庭科で、「青菜いため」と「スクランブルエッグ」をつくりました。 強火でサッといため、シャキッと歯ごたえのある「青菜いため」が出来上がりました。 「スクランブルエッグ」は、火加減によって出来映えに違いが出たので、再挑戦し […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 nen2 2年生

生活科 野菜を育てよう(2年生)

    生活科「野菜を育てよう」の学習で、ピーマン、オクラ、ミニトマト、ナスなどの野菜を学年の畑に植えました。その後、自分が選んだ野菜を鉢に植えました。 クラスの仲間と協力しながら、青空の下で汗を流し […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 nen3 3年生

リコーダー講習会(3年生)

講師の先生をお招きして、リコーダーの使い方を教わりました。 初めてのリコーダーで、穴を押さえることに苦戦している様子でしたが、「指の腹で穴を押さえる」というポイントに気を付けて、真剣に取り組んでいました。 最後には、伴奏 […]

2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 nen5 全校

調理実習(5年生)

家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習で、ほうれんそうのおひたしとゆでいもをつくりました。 グループのメンバーと協力し、楽しみながら活動に取り組みました。 子供たちは、「ほうれんそうのかさは、ゆでるとこんなに小さくなる […]

2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 nen7 全校

運動会プログラム

運動会プログラムが完成しました。子供たちは、元気に練習に取り組んでいます。 R6 運動会プログラム 来賓の方々は、来賓用テントを準備しますので、当日テント横で受付をお願いします。

2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 nen6 6年生

調理実習(6年生)

家庭科でいためる調理について学習をしています。 今回は、「いろどりいため」をつくりました。 野菜に合わせて切り方を工夫したり、火の通り方を考えていためる時間を変えたりしました。 どの班も協力して、おいしい「いろどりいため […]

最近の投稿

国語「新聞を読もう」5年

2025年9月12日

学習の成果発表会スローガン(全校)

2025年9月11日

歯周病予防教室(5年)

2025年9月11日

特活「学年集会」(4年)

2025年9月10日

金銭教育出前講座(5年)

2025年9月9日

学習の成果発表会に向けて(6年)

2025年9月8日

宿泊学習に向けてpart2(5年)

2025年9月5日

算数「三角形の角を調べよう」5年

2025年9月4日

体育科「集団マット」(6年)

2025年9月3日

手洗いで洗濯をしよう!(6年)

2025年9月2日

カテゴリー

  • 全校
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • 全校

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Copyright © 射水市立東明小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
  • 学校だより
  • 証明書・きまり等