2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 nen1 1年生 図工「カラフルいろみず」(1年生) 図画工作科の学習で、色水遊びをしました。 水の入ったペットボトルのキャップに絵の具を入れます。キャップを閉めて振ると、カラフルな色水がたくさんできました。 自分の好きな色の色水をつくって、楽しく活動することができました。
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 nen1 1年生 土・水遊び(1年生) 生活科の学習で、土や水で遊びました。 砂に水をかけてどろどろの感触を楽しんだり、足湯をつくったりしました。 色団ごとに楽しく活動することができました。
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 nen1 1年生 初めての絵の具(1年生) 図画工作科の学習で、初めて絵の具に挑戦しました。 かき氷の絵に色を塗りました。 水加減を調節しながら塗ることができました。
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 nen6 1年生 体力テスト測定会(1、6年) 6月4日(水)に1、6年生で体力テストの測定会を行いました。 1年生は緊張している様子でしたが、6年生のお兄さんお姉さんに優しく教えてもらいながら楽しんで挑戦していました。 6年生は、1年生のかわいい応援にパワーをもらい […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 nen1 1年生 歯っぴー教室(1年生) 歯っぴー教室を行いました。 6歳臼歯の話や、歯垢が付きやすい場所を教えていただきました。 汚れが付きやすい場所に色を付けて、実際に汚れを落とす練習もしました。 家でも歯みがき名人を目指して歯みがきに挑戦してください。 & […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 nen1 1年生 タブレットの学習(1年生) 初めてタブレット学習に取り組みました。 パスワードを入れることにチャレンジしました。 これから少しずつタブレットの学習を進めていきます。
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 nen1 1年生 生活科「あさがお」(1年) あさがおの種を一人ずつ自分の鉢に植えました。 子供たちは、芽が出るのをとても楽しみにしています。
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 nen1 1年生 図工「ちょきちょきかざり」(1年) 図画工作科ではさみを使って飾りをつくる学習をしています。 はさみを上手に使って、自分の好きな飾りをつくっています。 つくった飾りをつなげるのが楽しみです。