コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

射水市立東明小学校

  • ホームHOME
  • 学校概要Summary
  • 学校だよりNews
  • 証明書・きまり等Certificate

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 nen7 全校

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。 代表児童が1学期にがんばったことや2学期にがんばりたいことを発表しました。           校長先生のお話を静かに集中して聞きました。 […]

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 nen5 5年生

5年校外学習(5年生)

7月6日(木)に校外学習として「ますのすし本舗 源」、「四季防災センター」、「富山県立イタイイタイ病資料館」へ行きました。 ますのすし本舗源では、富山県の特産品と工業生産の仕組みについて学びました。 四季防災センターでは […]

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 nen3 3年生

スクープ!東明!! ゲストティーチャーから学ぶ(3年)

総合的な学習の時間では、「スクープ!東明!~見つけて調べて伝えよう~」というテーマで、海老江・七美・本江の素敵な場所・特産物・人について調べています。6月の校区内探検で学んだことをもとに、一人一人が調べたいことを見付け、 […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 nen1 1年生

生活科「みずあそび、つちあそび」(1年生)

生活科の学習で、みずあそびとつちあそびをしました。 ペットボトルやマヨネーズの容器に水を入れ、水鉄砲にして遠くまで水をとばしたり、バケツやスコップで砂場に穴を掘り、水を入れて足湯をつくったりと、友達と楽しく活動できました […]

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 nen6 6年生

ランプシェードづくりをしました

7月11日(火)に、講師を招いて図画工作科で「ランプシェードづくり」をしました。子供たちは、初めて触れる「信楽粘土」を上手に伸ばしたり、丸めたりして自分の作品づくりに没頭していました。この後、2度高温で焼いて、思い思いの […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 nen2 1年生

校外学習(1,2年生)

6月30日に終日校外学習で、魚津水族館とミラージュランドに行きました。 魚津水族館では、ペンギンやサメ、クラゲ等、色々な海の生き物を見てきました。 ミラージュランドでは、1年生と2年生合同のグループで、アトラクションを楽 […]

最近の投稿

総合「環境チャレンジ10」後期授業(4年)

2025年9月16日

集団マット パート2(6年)

2025年9月16日

校外学習(6年)

2025年9月16日

国語「新聞を読もう」5年

2025年9月12日

学習の成果発表会スローガン(全校)

2025年9月11日

歯周病予防教室(5年)

2025年9月11日

特活「学年集会」(4年)

2025年9月10日

金銭教育出前講座(5年)

2025年9月9日

学習の成果発表会に向けて(6年)

2025年9月8日

宿泊学習に向けてpart2(5年)

2025年9月5日

カテゴリー

  • 全校
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • 全校

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Copyright © 射水市立東明小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
  • 学校だより
  • 証明書・きまり等