大仏にこめられた願い(6年)

社会科の歴史では、天皇中心の政治について学習しています。

その中で東大寺の大仏がどのように造られたのか調べ、その大仏にはどのような願いが込められているのか考える授業を行いました。

大仏の実物大の手を再現した掲示を見た子供たちは、あまりの大きさにとても驚いていました。

こんなに大きな大仏を、なぜ造ったのだろうと疑問をもちながら、熱心に活動に取り組んでいました。