2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 nen3 全校 海辺の漂着物調査(4年) 海老江海浜公園に行き、海辺の漂着物調査に参加しました。 海岸に流れてくるごみを分別したり、重さを量ったりしました。 また、ごみを減らすために自分たちができる取り組みについても考えました。 今回の学習について、学習の成果発 […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 nen5 全校 5年生宿泊学習 9月19、20日に宿泊学習で砺波青少年自然の家へ行きました。 1日目は追跡ハイキングやウッドプレートづくり、キャンドルサービスを行いました。 2日目は野外炊飯でカレーライスをつくりました。 友達と協力すること、あきらめず […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 nen7 全校 避難訓練 津波 9月9日、自然災害に備え、子供たちが安全に避難できるようにすることを目的として、地震の後に津波が来ると想定した避難訓練を実施しました。 訓練では、避難時の注意点(机の下に隠れる、頭を守るなどの初期行動を迅速 […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 nen2 全校 国語科 ことばでみちあんない(2年生) 国語科「ことばでみちあんない」の学習では、個々で考えた待ち合わせ場所を班の仲間に伝える活動を行いました。 相手にしっかり伝わるように、どこの角で曲がるのか、どこまで進めばいいのかを具体的に伝える工夫をして道案内の言葉を考 […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 nen7 全校 2学期始業式 長い夏休みを終えて、子供たちは元気に登校し、学校に活気が戻ってきました。 先生や友達との再会に笑顔があふれていました。 夏休みには、いろいろな体験を通して、ひとまわり大きくなったようです。 始業式では、代表の子供たちによ […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 nen7 全校 1学期終業式 1学期の終業式が行われました。 校長先生から1学期を振り返るお話がありました。 各学年の代表児童が、1学期のがんばったことや楽しかったこと、2学期にがんばりたいことを発表しました。 できることが増えたり、できることのレベ […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 nen5 全校 みなとのみらい出前講座 7月11日(木)に、みなとのみらい出前講座の授業を受けました。伏木港湾事務所の方が来校され、 富山新港の働きや、輸送における船の役割を、クイズをまじえてわかりやすく教えてくださいました。 子供たちは熱心にメモをとり、積極 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 nen3 全校 プール開き(3・4年) 6月17日(月)1時間目にプール開きがあり、5時間目に3・4年生合同でプールに入りました。 浅いプールに入ったあと深いプールにも入り、歩いたり泳いだりしました。 これからも、安全に楽しく水泳学習ができるよう指導していきた […]