校外学習(6年)

9月11日(木)に富山市北代縄文広場へ行きました。

私たちの住む富山県にも、縄文時代の遺跡が残っていたと知り、子供たちはとても驚いていました。

遺跡をもとに、縄文時代の暮らしを再現した広場を見学すると、

「教科書の写真で見るより、じっくり見られて勉強になる」

「思っていたよりも広くて、家族と暮らすこともできそうだ」

などと話していました。

 

また、施設内の見学、縄文土器づくり、火起こし体験もさせていただきました。

子供たちは、

「縄文時代の暮らしについて、教科書で学ぶよりも詳しく知ることができた」

「4000年以上も前の遺跡が今も残っていることに驚いた。4000年も前の暮らしを体験できて思い出に残った」

「昔の人々の暮らしの大変さがよく分かった。現在の便利な暮らしに感謝したい」

などと振り返っていました。