2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 nen3 3年生 大たる転がし(3、4年) 中学年は運動会の団体競技で、大たる転がしを行います。 3年生と4年生がペアを組み、2人で声をかけ合いながら練習をしています。 最初の練習では、大たるを転がしながらコーンの周りを一周するのにとても苦戦していましたが、少しず […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 nen3 3年生 交通安全教室(3年) 3年生は、射水警察署の方に自転車の安全な乗り方を教えていただきました。 「ぶたはしゃべるら」を合言葉に自転車の点検をし、周りに危険がないか十分に確認してから自転車に乗ることを学びました。 また、体育館の中を道路に見立て、 […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 nen3 3年生 しぜんのかんさつ(3年) 理科の「しぜんのかんさつ」の学習で、学校の周りにどのような生き物がいるのか観察しました。 それぞれの特徴を詳しく調べるために、ものさしで生き物の長さを測ったり、花びらの枚数を数えたり、色に気を付けてスケッチをしたりしまし […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 nen3 3年生 3年生がんばろう集会 「3年生がんばろう集会」を行いました。 先生の紹介や挨拶ゲームをして交流をした後、どんな3年生になりたいか意見を出し合いました。 子供たちは、新しく始まる学習に胸を膨らませ、「あきらめずにがんばりたい」、「みんなで楽しみ […]