コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

射水市立東明小学校

  • ホームHOME
  • 学校概要Summary
  • 学校だよりNews
  • 証明書・きまり等Certificate

6年生

  1. HOME
  2. 6年生
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 nen6 6年生

ハードル走(6年)

体育科では運動会に向けて、ハードル走の練習をしています。 踏切り足やインターバルの歩数に意識を向けられるようになり、リズミカルに跳ぶことができるようになってきました。

2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 nen6 6年生

運動会準備(6年)

運動会に向けて、係の打合せや道具の準備をしました。 最高学年らしく、責任をもってきびきびと働く様子に頼もしさを感じます。

2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 nen6 6年生

音楽「翼をください」(6年)

音楽では、「翼をください」をアルトパートとソプラノパートに分かれて練習しています。 きれいなハーモニーになるよう、一生懸命がんばっています。

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 nen6 6年生

団結コール練習(6年)

5月1日(木)に初めて全校での団結コール練習を行いました。 1~5年生に団結コールを教えることに不安を感じていた子供もいましたが、優しく堂々と教えている姿が多く見られました。 どの団も、よりよい運動会を目指して一致団結し […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 nen2 5年生

体育「棒引き」(5,6年)

運動会で行う、「棒引き」の初練習を行いました。ルールの確認を行った後に各団で作戦を練ったり、個性溢れる勝利後のかけ声を考えたりするなど、高学年で協力する姿が見られました。

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 nen6 6年生

図工「墨と水で広がる世界」(6年)

水の量を調節すると、墨だけでも様々な色をつくることができることに気付きました。 筆の使い方を工夫したり、様々な道具を使ったりして、表現の幅を広げました。

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 nen6 6年生

1年生さんのお世話(6年)

1年生さんに、朝の支度の仕方や朝休みの過ごし方を教えてあげました。 優しく声をかけたり、一緒に楽しく遊んだりしました。 最上級生として関わる姿が頼もしいです。

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 nen6 6年生

入学式準備、片付け(6年)

6年生が入学式の準備や片付けを行いました。 声をかけ合って、協力したり、できることはないか自分で考えて行動したりする姿が見られました。 かわいい1年生を迎え、最高学年としての自覚も高まってきています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

総合「えがおかがやくプロジェクト⑨」5年

2025年7月4日

土・水遊び(1年生)

2025年7月3日

体育「ハードル走」5年

2025年7月3日

総合「えがおかがやくプロジェクト⑧」5年

2025年7月2日

理科「メダカの稚魚の観察」5年

2025年7月1日

算数「小数のかけ算」5年

2025年6月26日

国語「言葉の意味が分かること」5年

2025年6月25日

理科「メダカの卵の観察」5年

2025年6月23日

初めての絵の具(1年生)

2025年6月20日

学級対抗スポーツ大会(5年)

2025年6月20日

カテゴリー

  • 全校
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • 全校

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Copyright © 射水市立東明小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
  • 学校だより
  • 証明書・きまり等