2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 nen1 1年生 学校めぐり(1年) 校舎内やグラウンドなど学校の中を歩いて回りました。 学校の中には、いろいろな部屋があることを知ることができました。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 nen1 1年生 1年生 国語科 1年生は国語科で「ものの名まえ」の学習をしています。 一つ一つのものの名前と、まとめて付けたものの名前があることを知りました。学習したことを基に、様々なものの名前を集めて、お店屋さんごっこを計画してます。 「いらっしゃい […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 nen2 1年生 1,2年生 国際交流 国際交流員の方に来ていただきアメリカの文化を学びました。ゲームでは、アメリカの収穫祭を真似して、「○○サンキュー!」と人や物に日頃の感謝を元気に伝えました。
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 nen1 1年生 おんがくれっしゃ~あたらしいこと だいはっけん~ 学習の成果発表会に向けての練習もいよいよ終盤です。 予行練習では、少し緊張していたようでしたが、たくさんの人の前で一生懸命演技をしている姿が見られました。 土曜日の発表会も、がんばってほしいです!
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 nen1 1年生 1年生 なかよし集会 1年生に友達が増えました。 しんかジャンケンやもうじゅう狩りゲーム、バナナおにをして、みんなで楽しく仲を深めました。
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 nen1 1年生 あさがおの観察をしました。 夏休みも大切に育てたあさがおを観察しました。 花が落ちた後に、種ができることをみつけ、嬉しそうに種を集めていました。
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 nen1 1年生 なわとび記録会(1年生) なわとび記録会で、前とび、後ろとび、あやとび、交差とび、二重とびの記録をとりました。 跳んだ回数は、同じ縦割り班の6年生さんに数えてもらいました。 子供たちは、学年の目標回数を超えることを目指し、体育の授業や休み時間に練 […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 nen1 1年生 大谷選手からのグローブ(1年生) 大谷翔平選手から贈られたグローブを使って、キャッチボールをしました。 グローブを使うのは初めてという子供も多く、ボールをキャッチするのは難しそうでしたが、友達と声をかけ合いながら挑戦しました。 憧れの大谷選手からのグロー […]