2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 nen5 全校 調理実習(5年生) 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習で、ほうれんそうのおひたしとゆでいもをつくりました。 グループのメンバーと協力し、楽しみながら活動に取り組みました。 子供たちは、「ほうれんそうのかさは、ゆでるとこんなに小さくなる […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 nen7 全校 運動会プログラム 運動会プログラムが完成しました。子供たちは、元気に練習に取り組んでいます。 R6 運動会プログラム 来賓の方々は、来賓用テントを準備しますので、当日テント横で受付をお願いします。
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 nen6 6年生 調理実習(6年生) 家庭科でいためる調理について学習をしています。 今回は、「いろどりいため」をつくりました。 野菜に合わせて切り方を工夫したり、火の通り方を考えていためる時間を変えたりしました。 どの班も協力して、おいしい「いろどりいため […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 nen3 4年生 4年生・総合的な学習の時間「未来へ~なりたい自分~」 総合的な学習の時間に、「未来へ~なりたい自分~」と題して「今の自分」と「未来の自分」に向けた漢字選びをしました。 子供たちは、選んだ漢字に思いを込めて筆で書き、漢字の意味を調べたものと一緒に掲示しました。 台紙の色にも思 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 nen2 2年生 校外学習「鯨神輿学習会」(2年生) 日本財団海と日本の「海ノ民話のまちプロジェクト」「アニメ鯨神輿」の上映会に参加しました。 海老江加茂神社に伝わる「鯨神輿」。その鯨神輿についてのアニメを鑑賞し、射水市新湊博物館学芸員の方に物語の背景や歴史について教えてい […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 nen2 2年生 なわとび記録会(2年生) 体育科の授業でなわとび記録会を行いました。 ペアの5年生に数を数えてもらいながら、目標回数を目指してがんばりました。 1年生のときよりも跳ぶ回数が伸びている子がたくさんいました。 記録会の最後には、5年生に後ろ二重跳びや […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 nen3 3年生 なわとび記録会(3、4年生) 2月15日に3、4年生合同でなわとび記録会を行いました。 各学年の目標回数を超えることを目指し、体育の授業や休み時間に一生懸命練習に取り組んできました。 初めは緊張している様子でしたが、全力を出し切り、すっきりとした表情 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 nen5 5年生 スキー学習(5年生) 2月7日(水)に、スキー学習へ行ってきました。 5つの班に分かれ、講師の先生から指導を受けました。 どの子供も、思いきりスキーを楽しむことができました。