2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 nen2 全校 クルマまるわかり教室(5年) 9月25日(木)にクルマまるわかり教室を行いました。 クルマがつくられるまでの工程や様々な工夫、SDGs等についてのお話を聞いた後、ゲームを用いて環境にやさしいクルマづくりについて楽しく学ぶことができました。
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 nen3 全校 学習の成果発表会予行にむけて(2年生) 学習の成果発表会の予行に向けて、リハーサルを行いました。 日ごとに、せりふの声が大きくなり、それぞれの技の完成度も高くなっています。 練習の最後に、全員で「明日がんばるぞ!!」とかけ声をあげました。 明日は、一人一人が「 […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 nen7 全校 【学習の成果発表会プログラム】掲載しました 10/11(土)開催の「学習の成果発表会」プログラムを掲載しました。以下のリンクからご覧ください。 ★R7学習の成果発表会プログラム
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 nen3 4年生 総合「海辺の漂着物調査」(4年) 10月3日(金)に海老江海岸で海辺の漂着物調査を行いました。 海辺に流れ着いた漂着物を拾い、どのようなごみがどのぐらい落ちているのかを調べました。特に多かったものは、プラスチックでした。 漂着物を調べて、子供たちは「流れ […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 nen2 全校 総合「学習の成果発表会に向けて」⑤5年 学習の成果発表会に向けて体育館での練習がスタートしました。 合奏、合唱、マット表現運動、ダンスを通して練習しています。 みんなの心を一つにして本番での成功を目指しています。
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 nen5 5年生 総合「学習の成果発表会に向けて④」5年 学習の成果発表会に向けて音楽の練習をしています。 合奏「虹」を楽器ごとに分かれて演奏をしています。 きれいに音が重なるように気を付けています。
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 nen5 5年生 総合「学習の成果発表会に向けて③」5年 学習の成果発表会に向けて音楽の練習をしています。 合唱「夢色シンフォニー」をパートに分かれて歌います。 パートごとに楽譜が異なるので、音程に気を付けています。
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 nen5 5年生 総合「学習の成果発表会に向けて②」5年 ダンスの発表会をしました。 グループで考えた創作ダンスをステージで発表をしています。 仲間のアイディアや動きのよさをたくさん見付けました。