2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 nen3 全校 学校探検(2年生) 5月2日(金)に、学校探検を行いました。 2年生は、1年生を連れて学校の中を紹介したり、一緒にクイズを考えたりしました。 1年生にやさしく話しかける姿がたくさん見られました。
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 nen3 3年生 綱引き(3、4年) 運動会での団競「みんなの心を一つに!全力綱引き2025」に向けて、3、4年生で合同練習をしています。 4年生で各団の意気込みや綱を引くときのかけ声を考えました。3年生に紹介し、一緒に練習しました。どの団も気合いの入った声 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 nen5 5年生 社会「土地の様子」5年 社会科の学習で、土地の様子と生活の様子について調べています。 どのように土地が利用されているのか、教科書や資料集から読み取りまとめています。
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 nen2 全校 棒引き(5,6年) 運動会で行う、高学年競技「棒引き」の練習を初めて外で行いました。各団がこれまで考えた作戦を実践し、たくさんの棒を取ろうと協力し合っていました。本番に向けての意欲も徐々に高まってきています。
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 nen5 全校 国語「きいて、きいて、きいてみよう」5年 国語の学習で、話の意図を考えて聞くことを学びました。 グループでインタビューをし合い、相手が伝えたいことを意識して話合いをしました。
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 nen6 6年生 団結コール練習(6年) 5月1日(木)に初めて全校での団結コール練習を行いました。 1~5年生に団結コールを教えることに不安を感じていた子供もいましたが、優しく堂々と教えている姿が多く見られました。 どの団も、よりよい運動会を目指して一致団結し […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 nen5 5年生 学活「係活動を決めよう」5年 学級会で係活動を決める話合いを行いました。 司会や書記等、役割を自分たちで決めて、進めています。