2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 nen2 全校 あったか家族の日の取組について 本校では、射水市で毎月25日に設定されている「あったか家族の日」に取り組んでいます。 1学期には運動、読書、食事等を通して家族と一緒に過ごす時間を大切にしてほしいと考え、呼びかけました。たくさんのご協力ありがとうございま […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 nen7 全校 夏休み中の先生たち② 夏休み、いかがお過ごしですか?たくさんあった夏休みも、気付けば残りわずかとなりました。 お盆が明け、先生たちも2学期の準備を始めています。写真は、みなさんに分かりやすく勉強を教えるにはどうしたらよいかなどについて、研修を […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 nen3 全校 水泳学習(2年生) 水泳学習では、自分の目当ての達成に向けて、練習に取り組みました。 回数を重ねるごとに、深いプールでの泳ぎに挑戦する姿も見られました。
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 nen3 全校 算数科「水のかさ」の学習(2年生) 算数の学習で「水のかさ」の勉強をしました。 子供たちは、こぼさないように慎重に水を注いでいました。 コップを使って、どちらのペットボトルの水の量がどれだけ多いかを比べました。
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 nen7 全校 夏休み中の先生たち① みなさん、夏休みを元気に楽しく過ごしていますか? 先生たちは、2学期の学習のための準備をしています。今年の秋にタブレットの機械が変わるため、その操作についての研修会をしたり、みなさんに分かりやすく勉強を教えるにはどうした […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 nen7 全校 東明っ子のみなさん、夏休み、いかがお過ごしですか? 夏休みが始まり、1週間が過ぎました。毎日すごく暑いですが、元気に過ごしていますか? 残りの日も、たくさん遊んで、たくさん勉強してください。また、学校が始まったらできないことにも進んで挑戦してくださいね。 終業式では校長先 […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 nen5 5年生 図工「のぞいてみると」5年 図工の学習で箱の中の世界を想像した作品をつくりました。 のぞき穴を見ると、どんなふうに見えるのかを何度も確かめながらつくったものを中に置いていました。 想像力を膨らませて、自分だけの世界を表現しました。
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 nen2 全校 ボッチャ体験教室 5年生 7月17日(木)にボッチャ体験教室を行いました。 障害、年齢、性別関係なく誰でも楽しめる競技の魅力に触れ、楽しみながら学ぶことができました。